どうもネットの世界でお金を稼ぐことが
難しくなってしまった感がある、
巨大なネットサービス会社が利益を
独占するようになってしまったからだと思う
どうしてもいくつかの巨大な企業だけが
儲かる仕組みになってしまうと
新しくネットで儲けようという人が
減るので、その業界は衰退への道を
進み始めてしまいますよね
オンラインゲームでも新規の人が
そのゲームを始めなければ、
どんどんゲーム人口が減っていき
衰退していくことになりますから、
まーインターネットという超巨大な
市場においては同じとは言えないでしょうが、
この無理やりスマホ使えや的な
流れになってくると、
どうしてもなんかネットの世界が
衰退しているように感じるのは
私だけなのでしょうか?
HOME>
プロフィール>
インターネットの衰退>